News

プロV1とボーケイ.06Kウェッジが世界No.1プレーヤーのシーズン5勝目に貢献!

PGAツアー プレーオフシリーズ第2戦「BMW選手権」において、プロV1とボーケイ・デザインウェッジが世界No.1プレーヤーの圧倒的なスコアマネージメントをサポート。4ラウンド連続67以下(66・65・67・67)の好プレーに貢献し、シーズン5勝目に導いています。

今大会ではタイトリストが使用率55%を獲得してNo.1ボールブランドに。圧倒的な信頼を背景として、使用選手の1・2・3フィニッシュに貢献しています。

What’s in the bag? | 2025 BMW Champion

  • Ball:プロV1
  • Wedges:ボーケイ・デザイン SM8(50.12F、56.14F)、SM10(60.06K)| Dynamic Gold Tour Issue S400

プロV1のトータルパフォーマンスは、世界ランキング1位に君臨する絶対王者のPGAツアー18勝(メジャー4勝)のすべてに貢献。プレーオフシリーズ第2戦においては、プロV1が上位プレーヤーの独占的な信頼を獲得しています。

【BMW選手権 上位プレーヤーの使用ボール】

優勝
No.1プレーヤー/プロV1
2位
ロバート・マッキンタイア/プロV1
3位
2024年RSMクラシックチャンピオン/プロV1

PGAツアーでは、直近10大会のうち8大会でタイトリスト ゴルフボール使用者が優勝。先週のフェデックスカッププレーオフ開幕戦で優勝したジャスティン・ローズプロV1xを使用していました。今シーズンのPGAツアーレギュラーシーズンでは全体の73%がタイトリスト ゴルフボールを使用しています。

■PGAツアー直近5試合の優勝にボーケイ・デザイン Kグラインドが貢献

「BMW選手権」の優勝にボーケイ・デザイン SM10 60.06Kが大きな貢献を果たしましたが、PGAツアーではKグラインドが直近5週間で5つのツアータイトル獲得に貢献しています。

【PGAツアー直近5試合優勝者のロブウェッジ】

  • BMW選手権:ボーケイ・デザイン SM10 60.06K
  • フェデックス セントジュードクラシック:ボーケイ・デザイン SM10 60.06K
  • ウィンダム選手権:ボーケイ・デザイン SM10 WedgeWorks 60K*(62)
  • 3Mオープン:ボーケイ・デザイン SM10 WedgeWorks 60K*
  • 全英オープン:ボーケイ・デザイン SM10 60.06K

ちなみに今週の準優勝者ロバート・マッキンタイアも60.06Kのロブウェッジを使用。DPワールドツアーでも60K*が優勝に貢献しています。

「ローバウンスKグラインドは、究極のバンカークラブとしてツアーでは知られていますが、彼らはバンカーでのパフォーマンスだけでなく、グリーン周りでもピッチングやチッピング時にリーディングエッジが浮いて見えない点を高く評価しています」(ボーケイ・デザイン ウェッジ PGAツアー担当 アーロン・ディル)

「BMW選手権」ではボーケイ・デザインが50%に迫る使用率を獲得しNo.1ウェッジブランドに。タイトリストはゴルフボール、ウェッジの他にもドライバー、ユーティリティメタル、ユーティリティアイアン、アイアン部門でも使用率No.1を獲得しています。

※使用率・使用ギアはダレル・サーベイ社調べ

ツアーNEWSをもっと見る

NEW プロV1・プロV1x を詳しく見る