News

世界でも「日本」でも「女子ツアー」でもタイトリストは使用率No. 1

#1 BALL IN GOLF(ナンバーワン ボール イン ゴルフ)

これはタイトリスト ゴルフボールの価値を最も端的に表した言葉かもしれません。多くのゴルファーがご存じのように、タイトリスト ゴルフボール、つまりプロV1ファミリー(プロV1、プロV1x、プロV1xレフトダッシュ)は、PGAツアーで圧倒的な信頼(独占的な使用率)を獲得。「全米オープン」での使用率No. 1記録も「77年連続」に更新されています。

名門オークモントCCで開催された、今年の「全米オープン」でのブランド別使用者数と使用率をここでご紹介します。

【2025US OPEN BALL COUNT】

タイトリスト 107名(69%)
2位メーカー 18名(12%)
3位メーカー 14名(9%)
4位メーカー 11名(7%)
5位メーカー 5名(3%)
6位メーカー 1名(1%)

※ダレル・サーベイ社調べ

タイトリストはよく「圧倒的信頼」という表現を用いますが、使用率を示すパーセンテージよりも実際の使用者数で見ていただくと、あえて圧倒的と表現している意味がダイレクトにお伝えできるかもしれません。「ゴルファー世界一」を目指して難攻不落のオークモントに挑んだ156名のトッププレーヤーのうち、107名がプロV1ファミリーを選択してティオフしていった。この事実がタイトリストにとっては最高の製品評価となっているのです。

■国内男子ツアーでは平均使用率が60%オーバー。9戦6勝に貢献!

2025年も6月末までの試合が終了し、国内ツアーでのゴルフボールへの評価についても最新のトレンド傾向が出揃っています。とくに2025年はNEW プロV1・プロV1xが本格ツアーロンチした特別なシーズンインであり、これを受けて国内男女ツアーともに例年とは明らかに違うゴルフボールの使用状況となっています。

まず国内男子ツアーですが、4月の開幕から6月末までに行われた9試合すべてでタイトリストが使用率No.1を獲得しています。最も高い使用率を獲得した競技は公式戦の「日本プロゴルフ選手権」で66%、最も低かった「関西オープン」でも52.7%を記録。9試合平均では60.9%と国内男子ツアーにおいてもPGAツアー同様、圧倒的な信頼を獲得しています。また、圧倒的な使用者の存在は、そのまま圧倒的な勝利数へと結びついています。2025シーズン9試合のうち6試合でプロV1、あるいはプロV1xを使用するプレーヤーが優勝。その勝率は67%となります。

【2025 JGTO TOUR WIN】

東建ホームメイトカップ 他ブランドプレーヤー
前澤杯 小西たかのり NEW プロV1x
中日クラウンズ 浅地洋佑 NEW プロV1
関西オープン 金子駆大 NEW プロV1
日本プロゴルフ選手権 他ブランドプレーヤー
ミズノオープン 阿久津未来也 NEW プロV1x
ツアー選手権 蟬川泰果 NEW プロV1x
ハナ銀行招待 ショーン・ノリス プロV1x
ジャパンプレーヤーズチャンピオンシップ 他ブランドプレーヤー

プロV1・プロV1xが追求してきた卓越したトータルパフォーマンスが、優勝争いの中でプレーヤーに揺るぎない自信を与え栄冠へと導いていったのです。小西プロ、金子プロ、阿久津プロと3人のツアー初優勝に貢献できたことも、大きなトピックスと言えるでしょう。

■国内女子ツアーに旋風を巻き起こすNEW プロV1・プロV1x

また、2025シーズンはNEW プロV1・プロV1xが国内女子ツアーにも旋風を巻き起こしています。

ゴルフファンの中には「国内女子ツアーでは国内の2大ボールメーカーが強い」というイメージを持つ方も少なくないかもしれませんが、実はもうそれは正しいイメージではありません。なぜなら、ダレル・サーベイ社の調査が入った2025国内女子トーナメント6試合では、そのすべてで「タイトリストが使用率No.1」を獲得しているからです。もちろん、男子ツアーのように60%以上の圧倒的使用率!というところにはまだ達していないものの、コンスタントに使用率No. 1を重ねることで着実にタイトリストにスイッチするプレーヤーが増加。そしてNEW プロV1・プロV1xの卓越したトータルパフォーマンスは、15戦で9勝(勝率60%)という圧倒的な勝利への貢献数に結びついているのです。

【2025 JLPGA TOUR WIN】

ダイキンオーキッドレディス 他ブランドプレーヤー
Vポイント×SMBCレディス 他ブランドプレーヤー
アクサレディス 工藤遥加 NEW プロV1x
ヤマハレディースオープン 穴井詩 NEW プロV1
富士フィルム・スタジオアリス女子オープン 他ブランドプレーヤー
KKT杯バンテリンレディスオープン 佐久間朱莉 NEW プロV1x
パナソニックオープンレディス 他ブランドプレーヤー
ワールドレディス選手権サロンパスカップ 申ジエ プロV1
Sky RKBレディスクラシック 他ブランドプレーヤー
ブリヂストンレディスオープン 佐久間朱莉 NEW プロV1x
リゾートトラストレディス 稲垣那奈子 NEW プロV1x
ヨネックスレディス 高野愛姫 NEW プロV1
宮里藍サントリーレディスオープン 高橋彩華 NEW プロV1x
ニチレイレディス 他ブランドプレーヤー
アース・モンダミンカップ 佐久間朱莉 NEW プロV1x

2025年、国内ツアーはシーズン半ばを迎え、PGAツアーもシーズン後半戦へと突入していきます。世界のプレーヤーから寄せられるタイトリスト ゴルフボールへの圧倒的な信頼は、ベストスコアに導くトータルパフォーマンスだけでなく、創業以来追求し続けている精密な製造プロセスとゴルフボールの高い均一性によって生み出されています。

ゴルフトーナメントでたった一人に与えられる栄冠を手にするために。トッププレーヤーたちはイメージ通りの弾道を描き、正確な距離を刻み、カップ際にしっかりと止まってくれる「信頼できるパートナー」として、プロV1・プロV1xを選んでいます。タイトリスト ボールプレーヤーへの応援を後半戦もよろしくお願いいたします。

NEW プロV1・プロV1xを詳しく見る