HOLE-IN-ONE STORIES

すべてのホールインワンはユニークで、ストーリーがあると考えています。ぜひ、あなたのホールインワンストーリーを教えてください。 また申請フォームにて、ホールインワンの記念写真も共有してください。

2020/12/26
placeholder image

人生2度目のホールインワン!直接カップイン!気持ちよかった~

2020/12/26
placeholder image

当日は朝から小雨がぱらつく寒い日でした。岐阜県のスプリングフィールドGCでのフレンドシップチームゴルフ大会に参加しました。キャディ付きでゴールドティ使用、グリーンスピードは10.1と早めです。このゴルフ場は池、クリーク、バンカーが邪魔をして、グリーンも大きなポテトチップス状でなかなか良いスコアがでません。INスタートで10番は右へ曲げて4オン3パットと散々な出だしでした。次の11番は池越えの短いショートホールです。ゴールドティーからの距離は約100Yで上の段にピンがあります。AWで降りぬいたボールは少しフックしてピン手前2~3Yに着地し左上のピンに向かって転がっていきそのまま入りました。同伴者とキャディさんと皆でハイタッチして喜びました。ボールはタイトリストPROV1で記念に保存します。

2020/12/24
placeholder image

立野クラシックゴルフ倶楽部10Hで達成しました。インのスタートホールでオナーでしたのでキャディーさん達スタート待ちの人達がおり複数のみなさんに見ていただける最初の1打でした。グリーンに乗ったところまでは見ていたのですがティーを拾いに行っているとざわざわと歓声があり”はいった”と。瞬間を見ることができず実感なく残念でしたがカップの中にアクシネットジャパンさまにお願いしているロゴボールが確かに入っていました。同伴者さまキャディーさんありがとうございました。

2020/12/22
placeholder image

2020年12月3日 木曜日 地元の西日本シティ銀行のコンペで12組48人の参加のコンペでした。
熊本県荒尾市にある九州ゴルフ倶楽部 小岱山コース OUT4番 170ヤードでキャディさんがアゲンストでピンも奥ですのでしっかり180ヤード以上は打ってくださいとのことでした。
やや打ち上げだったのでカップインは見えませんでしたが、グリーンに行ってボールを探してたら、キャディさんが入ってますといわれたので驚きました。今までで三度目のホールインワンでした。

2020/12/22
placeholder image

ほとんどの人がそうであるように、僕にとってもホールインワンは初めての経験でした。達成したのは169Yのショートホールで、打ったのは6番アイアン。とてもいい打音で、ピン筋に真っ直ぐにボールが飛んでいきました。同伴競技者に、無駄に視力が良いプレーヤーがいて、僕には見えなかった一部始終を見えていたらしく、必要以上に興奮をしていました。僕の後に、彼がショットしたのですが、興奮しすぎてダフりまくっていました。とはいえ、自分自身は見えていなかったので、どうせピンに被って見えなくなっているか、もしくはグリーンをオーバーしているものと思っていましたが、全てを見ていた彼は足早にホールをのぞきに行って、誰よりも興奮気味に喜んでいました。僕としては、こんな感じか...という程度の喜びになってしまったのも、その彼の興奮が大きすぎたからかもしれません。

2020/12/18
placeholder image

人生初ホールインワン❗❗東条湖カントリー17番 140ヤードアゲ 8鉄でクォーターショット❗二段グリーン右→左の段差部分に着弾し、左にゆっくり戻り、カップにボールが消えました。カッコーンの音は一瞬遅れて聞こえました。前半はOB4発で大事なタイトリストV1Xがどんんどん無くなり53叩きました。後半はOB無しでおまけにホールインワンを達成し37で回れました。タイトリストプロV1X、使い続けて本当によかったです。最高のボールです。

2020/12/14
placeholder image

その日は、天気が良くゴルフ仲間と楽しくラウンドしていました。12番ホール231ヤードを3Uで打ったボールはピン方向へ真っ直ぐ飛んで行きカップの中に消えて行きました。仲間達と大きな歓声をあげて喜びました。最高のラウンドでした。

2020/12/13
placeholder image

あまりのびっくりで、声が出ませんでした。

2020/12/7
placeholder image

4人スクランブル競技で予選突破が危ぶまれる中でのホールインワンでした!皆に祝福され最高の一打となりました!

2020/12/4
placeholder image

人生初のホールインワン達成!!

2020/12/4
placeholder image

月例会でのホールインワンで3組待ちの中での達成、入った瞬間までボールが見えてカップ音が聞こえた時のみなさんの歓声とキャディさんが抱きしめてくれてとっても嬉しかったです

2020/12/2
placeholder image

結婚記念日前日の夫婦ゴルフ。後半の195ヤードの長めの5番ショートホール。詰まり気味で、後続プレーヤーの見守る中、5U(816H1 25°)でのナイスショット、綺麗な弾道でピン手前に着弾し数秒後に、ボールが消えて後続プレーヤーから盛大な拍手👏夫婦でちょっと照れながら、自身3度目のホールインワン、思い出に残る、28度目の結婚記念日前夜祭でした。

2020/12/1
placeholder image

浜野ゴルフクラブ №5 163ヤード 打ち下ろし7m
軽いドローのボールがカップに吸い寄せられるように入りました。打ち下ろしでカップインの瞬間まで見えました。前後の組の方も見ていて大歓声を頂きました。初エース嬉しいです。

2020/12/1
placeholder image

今年5月に初めて達成しましたが、同じ年にもう一度実現するとは思いもしませんでした。これからも精進します。

2020/12/1
placeholder image

2020.1.30日の達成したゴルフはコンペでした。スタート3ホール目での出来事でした。1番 バーディ、2番パーと出だしも良く、120ヤードと短いショートでしたがガードバンカーがあり、ガコッという音は聞こえましたが、ボールの行方は見失っており、直接カップインしたものと思われます。その後、前半37でしたが、昼休憩で祝杯を沢山頂いたことが敗因で後半47となってしまいました。初めてのホールインワンで非常に興奮しました。

2020/11/25
placeholder image

166Y 6鉄の完璧なアタリでこれはいったな。。と手応え充分なショット。カップに入るところが見えなかったのは残念だったけど次回の楽しみに。初ホールインワンだったけど呆気なかったなー。もっと興奮すると思ってたのに笑

2020/11/23
placeholder image

仕事関係者とラウンドしていて素晴らしい紅葉の中、ショートホールでのホールインワンとなりました。一緒にプレーしていただいたメンバーとゴルフ倶楽部の皆様に感謝です。

2020/11/20
placeholder image

初めてのホールインワンでしたが、本人はティーを取っていてカップインは見ていませんでした。同伴プレーヤー、キャディさまは大喜び。また近いうちに2回目をと思っておりますが、もう無理でしょうね。タイトリストさまのボールのおかげだと思います。一生タイトリスボールを使用いたします。

2020/11/6
placeholder image

グリーンの起伏でカップインは見えなかったけどピンに向かって真っ直ぐ飛んでいたので同伴競技者が入ったんと違うかな?と言って距離測定器でみてくれましてグリーンにはなさそうやね!と言われグリーンにあがりカップをみたらホールインワンしてました。

2020/11/5
placeholder image

長年ゴルフをしておりますが、感動しました。

2020/11/3
placeholder image

群馬県の倶楽部我山さんへ初めてプレイした日で、16番ホール133ヤード、9番アイアンでショット。ピンに向かって真っ直ぐいきました。ピン手前に落ちたのはわかったんですが、入ったのはテーグランドではわかりませんでした。キャディさんに『入った❗❓』って聞いたら、『キックが悪いかな?・・・』でもボールが見当たらないんで、もしかしてって感じでホールに向かうと、やっぱりボールがグリーン上にないんです!えっってカートから動けないでいたら、同伴者さんがいち早くカップを確認に行き、『入ってます❗❗』パター必要ないのに何故かパター・パターってパター持ってやっとグリーンへ確認しました。人生初のホールインワン達成でした。

2020/11/1
placeholder image

年に1回のクラブシニア選手権。天気も良く、メンバーにも恵まれ、スコアも上々。気持ちよく振り抜いた6I。手前に着弾。入ったのは見えなかったが、生まれて初めてのホールインワン。クラブ、ボールも全てタイトリストです。

2020/11/1
placeholder image

友人のメンバーコースに入会祝いで連れて行ってもらいました。スタートからOB,11打も叩き、前途多難でスタート。前半は、更にOBもあり、56も叩きましたが、天気、同伴者、キャディさん、いずれも気持ちよく回れ、後半はなんとかいつものボギー+αで回ってました。最後のパー3で、打った球がピン方向に飛びグリーンONしそうまでは見えましたが、近眼の悲しさから、その後は目視出来ず。同伴者が、見ていてくれて「見えなくなったから入ったんじゃないか!」と言われ、キャディさんとカートを走らせて近づいてもグリーンにはボールはなく、半信半疑でホールを覗くと入ってました。30年以上ゴルフを楽しんでますが、初めての経験で、本当に嬉しかったです。

2020/10/31
placeholder image

カップまで110Y T200 9番アイアンにて放たれたV1はドローでカップを目指して飛行、カップの右手前2Mに着地フックラインからみごとカップインしました。

2020/10/30
placeholder image

コンペでニアピンのかかったホール。既にグリーン上にフラッグが立ててあった。「よ~し、あのフラッグの内側に止めよう」と、手前池&バンカーがあったが少しフォローだったので、一番手短いPWに持ち替え攻めた。球がピン筋方向に。「よっしゃ~ニアピン頂き!」と叫んだが、同伴者が「入った!」との叫びに変わった。グリンに落ちてからボールが消えるまで少し時間がかかった。ピンの奥に落ちてワンバウントしスピンで戻ってボールが消えた。ピンの裏に隠れているのではとグリーンに上がるまで半信半疑。しかし、見事なエースだった!

2020/10/28
placeholder image

やや打ち下ろしてるパー3。フォローで9番スリークウォーターショット。ピン手前だったのでグリーンエッジから転がりカップイン。入る瞬間まで同伴者みなさんと見ていて、盛り上がり最高の気分でした。

2020/10/28
placeholder image

185ヤードの打ち上げなので、カップインは見えませんでしたが、前の組の方が入ったーと大騒ぎしていただいて、ティグラウンドで万歳、ジャンプして喜びました。年明けからずっとコロナに関連して大変な思いをしていた最中でしたので、一気に気分爽快で大変幸せです。

2020/10/27
placeholder image

地元のチャリティにて達成してしまいました。前日ホールインワンをする夢を見て!私もビックリです。

2020/10/26
placeholder image

二度目の達成!6年前、マレーシアの1ヶ月余のゴルフ旅行の後半にペナン島 Penang G.C.13Hole・Par 3/121m・9I、今回はホームコースの横浜C.C. East 12Hole・Par3/124y・9I、快晴・谷越え多少のアゲンスト、ツーバウンドで数cm転がりカップイン・・・思わず万歳!祭りだ・祭りだ~🎵

2020/10/23
placeholder image

高森カントリークラブでの2回目の達成でした。

2020/10/23
placeholder image

曇りで無風のショートホール。ピンまで186.4ヤードとレーザー計測し、3番ハイブリッドでティーショット。ピンへ一直線に飛球するボールを目で追い、グリーンに着弾し転がった後、視界から消えた。直後はオーバーかなと思ったが、グリーンでカップインした自打球を見て鳥肌が・・・。再度達成するぞー!

2020/10/21
placeholder image

135ヤードほぼアップダウンなし。ピンはやや手前で風は微風という状況で普段なら8番アイアンを持つところだが7番を持ち、芯を外れた感触のショットはピンに向かって真っすぐ飛んでいき、手前から転がってカップイン!最初から最後まではっきりと見えました。その間はなぜか時間がゆっくりと経過した気がしました。

2020/10/19
placeholder image

2回目のホールインワンでしたが、感動でした!同伴者に感謝しています。

2020/10/19
placeholder image

初めての北海道旅行で、初めての北海道でのラウンドだった。8番の164ヤードのパー3で、ピンは手前だった。バンカー右サイドから軽くドローしたらいいなと思いながら、8番アイアンでショットしたら、いい感じにボールが寄って行って、そのままピンにあたり、入った。

2020/10/15
placeholder image

当日は、同じ会社の大学の先輩にお誘い頂き、初めての桑名カントリー倶楽部でした。学生時代からスポーツをやっていて、30歳まで現役アスリートだったので、ゴルフを真剣に始めたのは15年前です。平均スコアが95~98で、100は叩きたくない(自称)アスリート系ゴルファーです。INスタートだったので、ホールインワンを達成した15番は、スタートして6ホール目でした。達成したのは嬉しかったのですが、イマイチ実感が無く「今日は車で来なくて良かった。保険いくらだったかな?」くらいに思っていました。その後「ホールインワンした時は、いくつでラウンドしたの?」と質問されたら・・・と思うようになり、後半は必死のラウンドでした。無事、93でラウンド出来たので満足しています。精神的にかなり大変なラウンドになりましたが、やっぱり嬉しいですね!。

2020/10/15
placeholder image

びっくりしました。

2020/10/13
placeholder image

朝一の1番ロングホールをバーディーでぬけて気分よく2番ショートホールに向かい、普段ほとんど使用しないフルバック(180ヤード)のティーショット(7番アイアン)でしたので、とりあえずのれば上出来くらいの気持ちで打ったところ、気持ちよく真芯で捉えた打球はグリーンセンターから軽いドローボールでピンに向かって行き、ピン手前1.5メートルに着弾し、そこから転がってカップインしました。初めての事で同伴競技者も私も大興奮で鳥肌が立ち、思わず全員で入ったー!と大騒ぎしてしまいました。使用球はいつもはタイトリストV1Xの白ですが、この日は久しぶりに黄色を使用していました。これからも使い続けます。

2020/10/12
placeholder image

当日は、ゴルフを始めて3か月、今日がコースデビューの新入社員Aさんと、Aさんの先輩Bさんとの3人でのラウンド。奇跡が起きたのは17番ホール158ヤード。2組待ちの間、新入社員Aさんから、「お二人ともホールインワンはないんですか?」と聞かれ、先輩らしく「無いけど、じゃあ入れる」と超強気の発言。珍しくピンを狙い、集中力100%で7番アイアンを余計な力感無く振り抜きました。最高点でピンと一直線に重なっていたものの若干大きく感じ、「落ちろー!」と叫んだところ、ピンの間裏に着弾、一拍おいて“カラン♪”。心地よいPROV1の音色が3人に届きました。

2020/10/9
placeholder image

軽井沢なので気候も良く、最高のコンディションでしたが午前中のスコアが悪く、投げやりになっていた時にコロン。正直、トップして打球を見ていませんでしたが、キャディーさん・同伴者にあおられグリーンに行くとボールがありませんせんでした。まさかのカップイン。嬉しいというか全く実感がわきませんでした。夜の宴会で実感が。。。

2020/10/9
placeholder image

友人がメンバ-の東千葉CC東コ-スで3人でラウンド(黒tee)。打ち下ろしのno.8。ピンまでは約155y、グリ-ン両サイドにガ-ドバンカ-が有り、友人2人はそれぞれ左右のガ-ドバンカ-に捕まった。私のボ-ルはピン方向へ飛んでいったが、若干の逆光の為ボ-ルの位置が確認できない。同伴キャディ-さんと共にカ-トで坂道を下りながらボ-ルを探すがグリ-ン上には無い。キャディーさんがカップまで走り、「お客さ-ん入ってるわよ---」の一声で、同伴プレ-ヤ-と大騒ぎ....。結局、その日は40-42の好スコア-。狐につままれたような一日でした。

2020/10/5
placeholder image

2018年9月2日同ゴルフ場の同ホールの同グリーンにて、133ヤードをタイトリストPWにてドロー手前33cmから初達成。2020年9月10日ホールインワン実行委員の慰労コンペにて128ヤードをPROV1ボール(55)をタイトリスト新品PWにて快打。ストレートボールにて奥25cmからのバックスピン。2度目の達成。同伴プレーヤーも全く同じというあるあるずくしの楽しい1日でした。

2020/10/4
placeholder image

コロナ禍による自粛モードから再開して3回目のラウンド。ホームコースで絶不調・・・池越えのショートホールでヘッドアップしないことだけを意識してショットしたら人生初のホールインワン!周りが大喜びしてくれている中で自分は意外に冷静でした。ただ、次のホールのティーショット(ドライバー)は思い切りダフリました(笑)。